INTRODUCTION


KNE(Kanji Enhancemented THE) is a text editor that uses both command line commands and key bindings to operate. It is intended to be similar to the VM/CMS System Product Editor, XEDIT and to KEDIT from Mansfield Software.
KNE(漢字拡張されたTHE)は、VM/CMSシステムのXEDITやMansfieldソフトウェアのKEDITに類似していることを意図し、
コマンドライン・コマンドおよびキー・バインディングにより操作を行うエディターです。

THE was originally written to be used by people already familiar with the above editors. For this reason, this document provides limited information on using THE, and concentrates more on reference material, such as command syntax and configuration.
KNEは、すでに上記のエディターをよく知っている人々によって使われることを想定して書かれました。
こういったわけで、このドキュメントでは、応用、コマンド・シンタックス、および構成といった、参考資料についてのみ
限定して紹介します。


THE BASICS


The default screen displayed when THE starts consists of several areas:
KNE(THE)を起動するときは、いくつかのエリアから構成されたデフォルト・スクリーンを表示します:

When THE starts, the cursor is positioned on the command line . To move between the command line and the filearea , the CURSOR HOME command is used. By default this command is bound to the HOME key (under DOS and OS/2), the DO key (on vt220s) and HOME (on xterms).
KNE(THE)がスタートすると、カーソルがコマンドライン移動します。
コマンドラインとファイルエリアの間の移動のために、カーソルHOMEコマンドが使われます。
デフォルトで、このコマンドは、Homeキー( DOS、およびOS/2)、DOキー( vt220s)、およびHOME( xterms)にバインドされます。

To execute commands from the command line simply type the command and press the ENTER (or RETURN) key.
コマンドラインからコマンドを実行するためにコマンドをタイプしてENTER (あるいは帰り)キーを押すだけで良いのです。

To determine what keys are bound to what commands, execute the SHOWKEY command from the command line . As you press each key, THE will respond with the name of the key and any commands bound to that key. To exit from the SHOWKEY command, press the spacebar.
キーが何のコマンドにバインドされるかを知るために、コマンドラインからSHOWKEYコマンドを実行して下さい。
あなたがそれぞれのキーを押すと、KNE(THE)は、キーの名前、およびそのキーにバインドされた何等かのコマンドで答えるでしょう。
SHOWKEYコマンドから抜け出すためには、スペースバーを押して下さい。

Key bindings may be changed for the current session by using the DEFINE command. To keep key bindings between sessions, the DEFINE commands can be placed in a profile file, which is executed each time THE starts. For more information on this, see the next section; PROFILE FILE.
基本的なキーバインディングは、DEFINEコマンドを使うことによって現在のセッション毎に変えることができます。 キー・バインディングを永続させるために、DEFINEコマンドを、プロファイル・ファイルに書くことができます。
これに関するより多くの情報のために、次のセクションPROFILE FILEを見て下さい。

It is possible to make THE look and behave more like either XEDIT or KEDIT. See the SET COMPAT command for further information.
KNE(THE)は、よりXEDITまたはKEDIT (の一方)のような構成にすることが可能です。 それ以上のインフォメーションに関してセットCOMPATコマンドを参照して下さい。

As mentioned before, this document provides little tutorial information. For those users who have a REXX enabled version of THE, a self-running demonstration macro is supplied which will provide a better explanation of the capabilities of THE, than any documentation could. To run this demonstration, start THE as follows:
前述したとおり、このドキュメントでは、わずかなチュートリアル情報しか提供していません。
というのも、どのドキュメンテーションよりもKNE(THE)のREXX実行可能バージョン、 KNE(THE)の能力のよりよい説明を提供する
自己を走らせるデモンストレーションマクロが供給されています。
このマクロは、他のドキュメントよりより詳しく説明しています。このデモンストレーションを走らせるために、以下のようにKNE(THE)を開始して下さい:

----------
kne -p demo.the demo.txt

----------


COMMAND-LINE SWITCHES


THE recognises many command-line switches when starting THE. All switches are specified with a single - followed by a single character. The case of this character is relevant. Some switches take extra parameters; those that take optional extra parameters are indicated by the extra parameter being stated below in [] . The purpose of each of the switches is as follows:
KNE(THE)を開始するときに、多くのコマンドライン・スイッチを識別します。すべてのスイッチは、単一の文字"-"その後に単一文字が次に続きます。
この文字のupper/lowerは、区別されます。いくつかのスイッチは特別のパラメーターを取ります;任意の特別のパラメーターを取るものが下に述べられる特別のパラメーターによって示されますで[ ]。スイッチのそれぞれの目的は、以下のようです:

After all the above switches are stated on the command line, THE treats the remainder of the command line as files or directories to edit.
スイッチの指定の残りをエディットする(べき)ファイル、あるいはディレクトリーとして扱います。


PROFILE FILE


Various session defaults may be changed on startup for an individual by using a profile file. This file contains various commands that set the current environment, including key bindings. This profile file can also be used to process commands in batch mode.
いろいろな セッション省略時は、プロファイル・ファイルを使うことによって個人のためのスタートアップで変えられるかもしれません。このファイルは、キー・バインディングを含んで、現在の環境をセットしたいろいろなコマンドを含みます。このプロファイル・ファイルは、バッチ処理モードでまた、プロセス・コマンドに慣れていることができます。

THE will always execute a default profile. Appendix 1 defines the name of the default profile on different platforms.
THEは、いつも省略時プロファイルを実行するでしょう。付録1は、異なるプラットフォームで省略時プロファイルの名前を定義します。

An example of a profile might be to change all occurrences of alligator to crocodile in the file file.ext in batch mode, a profile file; prf.prf with the following commands would be used:
プロファイルの例は、バッチ処理モード、プロファイル・ファイルでファイルfile.extでワニにワニのすべての出来事を変えるはず(こと,予定)でしょう;以下のコマンドをもつprf.prfは、使われるでしょう:

----------
'c/alligator/crocodile/ * *'
'file'

----------

and the command
そして、コマンド

----------
the -b -p prf.prf file.ext

----------

would be issued.
出されるでしょう。

This changes the first string enclosed in delimiters (generally any non-alphabetic character not in the string itself) to the second string for every line (*) starting at the current line (0 initially) changing each occurrence on a line (*).
これが現在の行でスタートするすべてのライン( * )のために第2のストリングにデリミター(一般にストリングの(のでは)ないいくらかの(どんな)アルファベットでない文字自身)で囲まれた最初のストリングを変えます(0最初に)ライン( * )でそれぞれの出来事を変えること。

Maybe you only want to change a string after the first line that contains the string donkey , but only change the second occurrence of that string. The profile commands would then be:
たぶん、あなたのみは、ストリング・ロバを含む最初のラインの後でストリングを変えたいです、しかし、単にそのストリングの第2の出来事を変えて下さい。コマンドがその時そうだろうプロファイル:

----------
'/donkey/'
'c/alligator/crocodile/ * 1 2'
'file'

----------

The change command uses a target specification as its first parameter after the string details. A target can be a number of lines, an absolute line number, BLANK, ALL or a string.
変化コマンドは、ストリング詳細の後でその最初のパラメーターとしてターゲット規格を使います。ターゲットは、多くのライン、絶対の行番号、ブランク、全部あるいはストリングであることができます。

Number of line targets consist of either a positive integer, for referencing lines toward the end of the file, negative for referencing toward the start of the file or * , which is all the remaining lines in the file or -* which is all lines toward the start of the file.
ラインターゲットの番号は、ファイルのスタートへ参照事項をつけることに対して陰性の(ファイルの終り(端)へラインに参照事項をつけるための)正の整数または* (の一方)から構成されます、(ファイルのスタートへすべてのラインであるファイル、あるいは- *のすべての残りの行である)。

An absolute line number in the form of :n is the line number in a file, starting with line number 1.
フォームの絶対の行番号、:nは、行番号1で始まって、ファイルの行番号です。


The HTML version of this manual was inspired by Judith Grobe Sachs
このマニュアルのHTMLバージョンは、ジューディスGrobeザックスから影響されました


The Hessling Editor is Copyright © Mark Hessling, 1990-1999 <M.Hessling@qut.edu.au>

KNE Japanese Localization is written by Kunimasa Noda<kuni@pm9.com>
Generated on: 21 Jan 2000